人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三月大歌舞伎 昼の部

3/17 やっと行ってきました。

三月大歌舞伎 昼の部

1. 春の寿
    三番叟
    萬歳
    屋敷娘

2. 陣門・組打

3. 女伊達

4. 吉田屋


座席 1階12列やや上手

***************
踊りばっかりで盛り上がらないかな・・・と思ってましたけど
意外や意外、それぞれがとても楽しかったです。

「陣門・組打」の藤十郎さん&團十郎さんはさすがでした。
無駄に圧倒するのではなく、じんわりと感動させてくれる
そんな小次郎(敦盛か?)と直実でした。

「吉田屋」仁左衛門さん、左團次さん&秀太郎さんの雰囲気が
とてもよかったです。 仁左衛門さんの表情をみていると
こちらまで意味なく笑顔になってしまいました。ちょっとアホ顔だったかも(笑)
# by easyease | 2008-03-18 23:37 | 歌舞伎

三月大歌舞伎 夜の部

3/11 行ってきました。

三月大歌舞伎 夜の部

1. 御存 鈴ヶ森

2. 京鹿子娘道成寺

3. 江戸育お祭佐七


座席 1階 1列やや下手

* * * * * * * * * *
1. 御存 鈴ヶ森

この日は芝翫さんの80回目のお誕生日だったと後から知りました。
びっくりです。 ま~ったくそんな風には見えません。
身のこなしもすっきりと若侍らしく、
特にこの日は刀の捌きがキレがよくて見事だな・・と見とれていました。

2. 京鹿子娘道成寺
その芝翫さんより3つお若い藤十郎さんの道成寺
これまた素敵でした。 気がつくと藤十郎さんの動きを凝視してました(笑)
この日のまい尽くしは孝太郎さん。
初日に拝見した虎之介さんにはかなわないかしら(笑)

所化さんからてぬぐいいただきました♪

3. 江戸育お祭佐七
前の二つに比べるとちょっと年齢が下がる舞台(笑)
初日に拝見した時よりもぐっと舞台にまとまりがあって楽しかったです。
やっぱり菊五郎さんと時蔵さんがイチャイチャしてるところは好きです♪♪
# by easyease | 2008-03-13 09:54 | 歌舞伎

3月歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎へのいざない」

3/7 行ってきました。

「歌舞伎鑑賞教室」

1.解説 ようこそ歌舞伎へ  

2.芦屋道満大内鑑 -葛の葉-
   第一場 安倍保名内機屋の場
   第二場 同  奥座敷の場


座席 2階3列センター

*************
1. 解説
いつもより凝った趣向でお送りしております・・な感じ(笑)
客席のうけもよかったように思います。
普及活動の入口としては明るく楽しくよかったのではないでしょうか。

2. 葛の葉
この演目は初めて拝見します。
おぉ~こういうことであぁなったのか~・・と
話の筋すらも当日会場でいただいたプログラムで知る始末。
1月からなんとなし狐づいてるような気がします、私(笑)

劇場の差別をするわけではありませんが、こういう風合いのお芝居は
歌舞伎座のような、何かが居そうな雰囲気の劇場のほうが味わえるかな・・・と。
なんとなく思ってみたり・・

お芝居に感想は・・・ま、いいですね(笑)
# by easyease | 2008-03-10 16:01 | 歌舞伎

三月大歌舞伎初日 夜の部

3/2 初日の夜の部に行ってきました。
初日のせいか、ロビーも奥様方で華やかでしたし
客席も著名人やら、よくお見かけする歌舞伎ファンの方やらで
いるだけでわくわくする楽しい空間でした。

三月大歌舞伎夜の部
1. 御存 鈴ヶ森

2. 京鹿子娘道成寺

3. 江戸育お祭佐七


座席 1階4列花横

*************

1. 鈴ヶ森
雲助たちが本当に見事に汚いんですよ(笑)
権八に斬られそうになって花道までにげてきたんですけど
なんだか本当に匂いそうなりアルな汚れっぷりでした。
芝翫さんの権八が若々しくて形もきれいでした。

2. 京鹿子娘道成寺 
南座に続いて藤十郎さんの喜寿記念の花子を拝見。
今回はフルバージョンっていったところでしょうか、道行から押戻しまで。
終盤、ちょっとしたトラブルがありましたけど充分に魅せていただきました。
道行は藤十郎襲名の花子のお衣装でした。

舞尽くしは虎之介さん。
一生懸命語られるのをお父様、伯父様がたがサポート、ほほえましかったです。
特にお父様の相槌の力強いこと。お稽古の日々が浮かぶようでした。

3. 江戸育お祭佐七
久しぶりの菊五郎さんの江戸のいなせな男のお芝居ですね。
とっくにやられていてもいいような感じですが菊五郎さん初役とのこと。
時蔵さんの芸者小糸も初役。 初日なので全体的にこなれてないな・・という印象。
ま、お2人のいちゃいちゃぶり観られただけで嬉しかったりするんですけど(笑)
他にも
”佐七@菊五郎さんの帰りを待つ
小糸@時蔵さん、お種@梅枝さん、三吉@錦之助さん”なんていう
萬屋好きにはわけなく嬉しい場面もあったりしたのでした。
# by easyease | 2008-03-03 13:33 | 歌舞伎

2月のまとめ

2月のまとめです

2/8  文楽公演 第三部
     『義経千本桜』

2/10 文楽公演 第一部
     『冥途の飛脚』
     文楽公演 第二部
     『二人禿』『鶊山姫捨松』『壺坂観音霊験記』

2/15 文楽公演 第三部
     『義経千本桜』

2/18 文楽公演 第二部
     『二人禿』『鶊山姫捨松』『壺坂観音霊験記』
     文楽公演 第三部
     『義経千本桜』

2/20 文楽公演 第二部
     『二人禿』『鶊山姫捨松』

2/21 文楽公演 第三部
     『義経千本桜』

2/23 文楽公演 第三部
     『義経千本桜』

2/27 狂言’ござる乃座’
     『内沙汰』『因幡堂』『男舞』『塗師平六』

今月のベスト・・・2つ(笑)
『義経千本桜』の中の”道行初音旅”
『鶊山姫捨松』

来月は歌舞伎頑張ります(笑)
# by easyease | 2008-02-27 23:22 | 月のまとめ